Windows XPのデータ消去方法

Windows XP搭載パソコンは2001年に発表したOSで、2014年4月9日にMicrosoftのサポートが終了した現在でも多く利用・存在しています。
Windows XPは操作性に優れており長期間使用されている間に、パソコンのデータ消去・処分方法は大きく変わりました。
現在では、ほぼ全てのメーカー製のパソコンに標準でデータ消去ツールが付属しています。使用方法もホームページのFAQか各機種の説明書に載っていますので、随分使いやすくなりました。
「ごみ箱にデータを捨てる」、「パソコンを工場出荷状態に戻す」、「ハードディスクをフォーマット・初期化」では、データは消えません。データ消去とは特殊な操作でデータを完全抹消することを言います。
・データ消去の詳しい情報
https://www.pc-kaitorisenmon.com/oyakudachi/erase_data/
主な市販されているソフトウェアでWindows XP対応は以下の通りです。
・DiskRefresher3 アイ・オー・データ機器
http://www.iodata.jp/product/hdd/soft/diskrefresher3/
・完璧・HDD消去2 Windows8対応版 フロントライン
http://www.fli.co.jp/product/8151/top.html
・完全ハードディスク抹消 14 ジャングル
http://www.junglejapan.com/products/kanzen/masshou/products/hard-disk.html
・ターミネータ10plus データ完全抹消 AOSテクノロジーズ
http://finaldata.jp/terminator/pkg/index.html
●Windows XPのデータ移行方法
古いパソコン(Windows XP)から新しいパソコン(Windows 7、Windows 8)に「Windows 転送ツール」を使ってデータを移行することができます。
・Windows 7の場合
http://support.biglobe.ne.jp/knowhow/pc/hikkoshi/6_1.html
・Windows 8の場合
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013888
※Windows 8.1 のWindows 転送ツールでは、Windows XPのデータは移行できません。
また、Amazonや家電量販店でパソコン引越しソフトが購入できます。
Windows 転送ツールと同じようにあるパソコンから別のパソコンにデータを移すためのソフトです。
価格は、2,500円~5,000円程度です。
機能や付属品が違います。
・ファイナルパソコン引越し
http://www.finaldata.jp/hikkoshi/
・おまかせ引越 Pro
http://www.sourcenext.com/product/pc/sys/pc_sys_000865/
Windows XP搭載PCは買取しておりません。
当サイト「パソコン買取専門.com」では、Windows XP商品の買取はおこなっておりません。